投稿に少し日にちが空いてしまいました…
ラムネの呼吸の速さに1ヶ月前から少しずつ気になっていたので新しい獣医さんの予約が取れ受診してきました。
即日出る血液検査では異常なし。ただしレントゲンでは肺が白くなっていて肺炎疑いと診断。
外注の血液検査の結果が戻ってこないと何が原因なのかはっきりしないと言われ、肺炎への治療として抗生剤の注射とお薬をもらい帰宅しました。
呼吸は前回の獣医さんの時と同じとにかく苦しそう。緊張によるものであれば治まるが心臓が原因だった場合治らないし危険があるとの事。
(心臓の疾患は急激に増悪するとのこと)
ラムネの負担を考えると心臓のお薬だけを私が取りに行くことになり獣医さんへ。
帰宅後すぐに薬を飲ませたが、明らかに容態は悪くなりチアノーゼが出たのですぐに電話し獣医さんに戻り緊急入院となりました。
診断は心筋症からのうっ血性心不全そして肺水腫を起こしていると。
今晩かなり厳しいと言われ頭が真っ白に。
書類にサインをして、治療しているラムネを見てから帰宅することに。
かなり苦しいはずなのに、私の掛け声に応答しニャーとしっかり鳴きました。
私には、頑張るー!って言っているような気がしました。
とにかく祈るしか出来ない私。大丈夫、ラムネは今頑張ってる。必ず迎えに行くからね。